10月21日(土)・22日(日)に栃木県体育館(宇都宮)にて全国選抜大会の予選会(男子・女子の部)が開催されました。

女子の部開会式の様子。各校の代表者が道場に集合し、挨拶をします。
この開会式の時点から独特の緊張感が漂います。他の生徒も各校の待機場所にてしっかりと放送に耳を傾け、式に参加します。

女子は2チームが参加しましたが、1次予選突破はなりませんでした。

男子はA~Cの3チーム、計9名が参加し、Aチームが12射中5中で見事1次予選を突破しました。(一番奥から3名が本校Aチーム)


男子は96チームが参加し、2次予選に進出したのは約3分の1にあたる31チームでした。

1次予選を突破した男子団体Aチームの3名。(左から2年植竹君・稲葉君・富山君)
1年生は今回の大会が初めての公式大会参加となり、かなり緊張した様子でしたが的中させた生徒もいました。きっと次の大会にこの経験が生きてくると思います。
両日とも台風の影響もあり、非常にコンディションの悪い中での開催となりましたが、有意義な試合になったと思います。次は12月実施の中・高交流大会、そして1月の新人大会に向けて頑張りましょう。
最後に、悪天候にも関わらず、会場まで応援に駆けつけて下さった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。